一覧へ戻る

プロが教えるTIPS

イントネーションはなおすべき?

   

イントネーションよりも大切なこと

 

先日、スーパーバイザーから「地方出身のコミュニケーターでイントネーションをとても気にしているのですが、どのように指導するのがよいでしょうか」とご相談をいただきました。

たしかに、言葉の上がり下がりを含めて、小さな頃から慣れ親しんだ話し方を直すことはとても難しいことでしょう。

これらは一般的にはマナーと言われる部分かもしれませんが、それらをどれだけ正しく極めるのか、については個々のセンターの応対方針で決めるものです。ですが、考え方としては「お客さまに不愉快な思いをさせないか」が判断材料になると考えます。

たとえマナー正しくきれいな話し方ができていたとしても、距離感を一向に縮めることなく、寄り添いなどが不足していれば、お客さまには決してご満足いただくことはできないでしょう。一方で、多少、イントネーションや敬語などの誤りがあったとしても、感じのよい応対ができれていればよいのではないでしょうか。

健康食品の会社などによっては、地域性をあえて隠すことなく、その土地のイントネーションでお客さまと接しているところもありますが、ほのぼのとして、親しみ感が感じられます。

   

コミュニケーターへの指導としては、「マナー面を意識をすることは引き続き大切にしながらも、大切なのは寄り添いや親身さなので、そちらに重点をおいて応対をしましょう」といった指導がよいでしょうか。

 

『電話応対研修』の詳細を見る

一覧へ戻る

お問い合わせ

CONTACT

ご質問やご相談を承ります。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ

03-5432-9217

営業時間 9:30~17:30
(土・日・祝日は除く)

WEBでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム